資金状況 2024年2月1日 資産状況!! 現在51歳。FIREまでの道のり!! 今年は米国株や日本株が1月から調子がいいですね。 S&P500 NASDAQ100ともに大幅上昇です。 こういうときにしっかり掴めていないと株はきびしいですね。 新NISAが始まり、わたしは現金がほとんどなくフル... 2024.02.01 資金状況
資金状況 2024年1月1日 資産状況!! 現在51歳。FIREまでの道のり!! あけましておめでとうございます。 今年は新NISAも始まり投資も熱くなる世の中になっていきそうですね。 わたしにとって2023年は最高な年となりました。 まずは、資産状況からいきます。2023年末までの結... 2024.01.02 資金状況
節約 『図解入り』楽天銀行のiphoneバッテリーが減りやすいという設定方法! iphoneのバッテリーの減りが早くないですか? 楽天銀行(JREbankも)のアプリのせいかもしれません。 楽天銀行がとても使いやすいので、口座を持っている方も多いかと思います。 アイフ... 2023.12.27 節約
投資のはなし S&P500は2024年5100となる模様 ゴールドマン・サックスは、インフレ鈍化と金利低下が米国株への追い風になるとの見方から2024年のS&P総合500種の目標水準を8%引き上げ5100とした。 このニュースを見てどう感じましたか このニュースを見てどう感じましたか... 2023.12.21 投資のはなし
投資のはなし 新NISAは全世界株式か、S&P500へ投資すべきか。どちらがいいのか 2024年 新NISAが始まります。 タイトルにあるように、この問題がみなさんの注目だと思います。 では、考えてみます。 1%複利の重み 1%の運用が変われば30年後の運用が大きく変わります。 ... 2023.12.17 投資のはなし
資金状況 2023年12月1日 資産状況!! 現在51歳。FIREまでの道のり 今月は爆上げの月でした。 こういう月は気分がいいですね。 でも、こういう月でもそうじゃない月も平常心でいれたらいいですね。 S&P500もNASDAQ100も今月はしっかりです。 年末ですが、昨年の... 2023.12.01 資金状況
未分類 2023年11月1日 資産状況!! 現在51歳。FIREまでの道のり 今月で51歳となりました。 まぁ、人生は早いものです。 ちょっと前まで学生のような気がしていましたが、20代の時見ていた50代のひとは、かなりのおっさんのイメージでした。 そう思っていたかなりのおっさんになりまし... 2023.11.01 未分類
資金状況 2023年10月1日 資産状況!! 現在50歳。FIREまでの道のり 今月は株価は総じて下げ、為替はドルが強いという月でしたね。 為替がぐんぐん振れております。 まぁ、株も買えずにいますのでどちらでもいいのですが、輸入物が高く家計には厳しいですね。 さて、今月の資産状況はというと、... 2023.09.30 資金状況
投資のはなし arm少しだけ買いました。これからのarm。IPO銘柄は難しいけどさ。 arm購入(すこしね) arm IPO初日に少しだけ、10株だけ買いました。 個別はもう増やさないとかいっても、言うこと聞かないですね。 素直にインデックスでnasdaq100でいいのですが。 ... 2023.09.19 投資のはなし
資金状況 2023年9月1日資産状況!! 今50歳。FIREまでの道のり。 今月はいったん調整ですね。 と思いましたが、月末に盛り返しました。 では行ってみましょう! 今月の資産状況 今月の資産状況は 7683万3530円でした。(先月より22万3673円ダウン。0.3%ダウ... 2023.08.31 資金状況