投資のはなし 【初心者必見】銀行員や郵便局員の投資信託商品を100%信じるって。言われたまま投資信託買っちゃ駄目!! 日本人は、銀行員は最良のものしか紹介しない。郵便局は最良のものしか紹介しない。保険外交員は最良の保険しか紹介しないとほとんどの人が思っていますよね。 そして、証券会社の人は得体の知れない会社の人で、なんでも投資させて... 2021.04.23 投資のはなし
資金状況 2021年4月資産状況 4月の資金状況です。 @ぃふぇです。 今月の状況 総資産5407万1979円です。先月より384万7264円UP!! 前月より7.6%上昇です。 ビットコインが大きくはねてとり... 2021.03.30 資金状況
投資のはなし 損保ジャパンDC証券企業型確定拠出年金オススメ銘柄教えます はじめに 損保ジャパンDC証券企業型確定拠出年金 の選び方 確定拠出年金を選ぶとき、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね。 損保ジャパンはほんと数が多くて困ると思います。 今回は超初心者向けに 確定拠出年金を選び... 2021.03.13 投資のはなし
資金状況 2021年3月資産状況 2月末〆の資金状況です。 総額 50,224,715円です。先月から7.5%アップです。 やっと5,000万円超えしました。 先月の暗号通貨計算が低く出て間違っていたかも知れません。実際は4%程度のアップだと思います。 ... 2021.02.27 資金状況
投資のはなし 55歳リタイヤの皮算用 人生最後までのロードマップ 55歳までの皮算用 55歳でリタイヤを掲げましたが、皮算用してみます。 2021年2月1日から考えたいと思います。 2月現在です。 投資金額は、米株式、ETF、日本株、投機資金で計算します。 40,... 2021.02.23 投資のはなし
投資のはなし 名前を変えよう。米国株運用で55歳からリタイヤへ @ぃふえです。 60歳からリタイヤを見ていだだいている皆様。 60歳からリタイヤは閉鎖致します。涙。 そして、生まれ変わって、 55歳でリタイヤにしまーす!(笑) 60歳は余裕設定にな... 2021.02.11 投資のはなし
投資のはなし 2000年ころのポートフォリオがでてきたって。。。 @ぃふえです。 ヤフーファイナンスってありますよね。 久しぶりにヤフーファイナンスをみたら、昔に登録していたポートフォリオが出てきました。 むかしに登録した通りの金額で含み益等も発生していました。 日本株含め417... 2021.02.06 投資のはなし
資金状況 2021年2月資産状況 1月末の資金状況です。 46,709,181円 (2.03%の増加) 円換算 +931,203円 でした。 今月は米国株の動きはほとんどなく、ビットコイン、イーロンマスクのSNSでとりあえずプラスになってま... 2021.01.31 資金状況
投資のはなし ソフトバンクは日本株じゃない。米国株として買う。 @ぃふえです。 ソフトバンク株 日本株ですが、わたしが持っている株です。 孫さんと共に生きると思って数年前から持っています。 完全に投資会社になったので、正直もうバークシャーハザウェイと同等ですね。 BRKB... 2021.01.17 投資のはなし
投資のはなし ifree NEXT NASDAQ次世代50購入。 @ぃふえです。 最近発売の話題の投資信託ifree NEXT NASDAQ次世代50を少々購入しました。 投信は単位がないから買うのも少額で時間分散出来て、ETFより楽ですね。再投資も楽だし税金面も徳ですし。 期待の投信... 2021.01.15 投資のはなし