QQQ

投資のはなし

NASDAQが超えてきましたね。

1か月程度NASDAQが下げておりましたが、やっと抜けてきましたね。Tradingviewより引用しっかり今回仕込んでおきました。やはり、上がると信じていても、下がっているより、こうなっていると精神的にも安心です。もう突っ込み過ぎてお金もな...
資金状況

2021年6月資産状況

今月の資金合計は5215万926円 でした。 前月より371万3934円ダウン。6.64%の下落です。仮想通貨下落&私の誤発注(過去記事参照)が効いています。仮想通貨だけで300万程度の下げです。米国株は持ちこたえてますね。NASDAQは今...
投資のはなし

VGTとQQQとVOOG どれに投資すべきか。オススメ銘柄は?

グロース株が好きな投資家は、QQQ、VGT等へと投資する方が多いと思います。ではQQQ、VGT、VOOG グロース投資でどのETFがよいか比較してみましょう。QQQ VGT VOOG  とはQQQ:インベスコQQQトラスト・シリーズ1という...
投資のはなし

QQQを私が買う理由。S&P500論争私なりの結論。

@ぃふえです。よく、VOOとQQQはどっちが有利なの?とかいう論争がありますよね。私はQQQの優位性があると思う理由についてお話したいと思います。tradingviewより引用これがよく出る、QQQはヤバいのチャートです。切り取る場所によっ...
資金状況

2021年2月資産状況

1月末の資金状況です。46,709,181円 (2.03%の増加)円換算 +931,203円でした。今月は米国株の動きはほとんどなく、ビットコイン、イーロンマスクのSNSでとりあえずプラスになってます。今月は個別を大きく減らし、QQQを購入...
投資のはなし

ソフトバンクは日本株じゃない。米国株として買う。

@ぃふえです。ソフトバンク株日本株ですが、わたしが持っている株です。孫さんと共に生きると思って数年前から持っています。完全に投資会社になったので、正直もうバークシャーハザウェイと同等ですね。BRKBは、持っていますが、最近は、あまり興味が無...
投資のはなし

ifree NEXT NASDAQ次世代50購入。

@ぃふえです。最近発売の話題の投資信託ifree NEXT NASDAQ次世代50を少々購入しました。投信は単位がないから買うのも少額で時間分散出来て、ETFより楽ですね。再投資も楽だし税金面も徳ですし。期待の投信ですので安心しています。で...
投資のはなし

年末宣言通りQQQ買いました。

@ぃふえです。年末に言ってましたが、QQQ買い増ししました。NISA全額120万分とそれ以外で個別株売却分、そのほか現金投入です。1発でぶっこみです。75株買いました。1株300ドル超えてますから、久しぶりに大きく買いました。23,000ド...
投資のはなし

i freeNEXT NASDAQ次世代50 投資信託これどう?

@ぃふえです。わたしも興味がある投資信託が発売されるのでお伝えします。1月13日に大和アセットマネジメントから、iFreeNEXT NASDAQ50が発売されます。さて、どんな投資信託なのでしょうか?iFreeNEXTNASDAQ 次世代5...
資金状況

2021年1月資産状況

@ぃふえです。今月12月の資金状況です。4577万7978円(すべて円換算にしています)先月より6.4%の資産増加。 276万3055円のUPとなりました。今月も波に乗れました。賞与もあったので完全に投資ばかりじゃありませんが、私も例にもれ...