投資信託

資金状況

2021年11月1日資産状況

今月の資金状況です。6385万5828円です。先月より643万4004円UP!!(先月より11.2%UPです)某保険満期で100万円今月入っています。今月は、先月の下げから一転して上げました。その反動とドル高のせいです。ついに一気に6000...
投資のはなし

長期投資と短期投資、今だから考える。

@ぃふぇです。今月は長期金利も上昇、 中国恒大集団の問題など大きく下げる可能性がでてきていますね。短期投資の方は、一時、売ったりするかもしれません。レバナスなんかに手を出していると売りたくなるときも来るかもしれません。このタイミングだからし...
資金状況

2021年10月1日資産状況

今月の資産状況は5742万1824円前月より127万5062円DOWN 2.17%のダウンでした。思ったより下げていませんね。今月は月初はよかったですが、いろいろな問題が出てきましたね。。こんなときはじっとしています。けど、中国はやっぱりリ...
投資日記

中国恒大集団の経営危機はどうなる?あなたはどう動く?

困りましたね。中国恒大集団。わたしはプロではないのでどうなるか分かりませんが、私の動きを書こうかと思います。やはり中国は株式にとってリスクですね。中国政府が静観姿勢だし、このような静観するような判断の国はやっぱり株式を買いづらい。私もまだN...
投資のはなし

米国株下げてます。いつが買い?貯金箱のような投資信託の使い方。

@ぃふえです。米国株下げてますね。日本株も下げてますし、仮想通貨も下げてます。買い場はいつでしょうか?答え、分かりません。下がったから、買うとか、上がったから買うとかそういうこと考えていたら、インデックス投資はうまくいきません。淡々と機械的...
投資のはなし

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 は買いなのか、無しなのか!

楽天証券での投資信託ランキング 海外株式ファンドで1位だったので中身を見て分析してみます。コースの違いこちらの投資信託はABCDコースと4つあります。為替ヘッジの有無と毎月決算の違いですね。為替ヘッジ有だと、例えば1ドル130円の時購入して...
資金状況

2021年5月資産状況

@ぃふえです。今月の資金状況です。5591万407円でした。(前月より183万8428円の増加)3.4%増今月も米国株は強いですね。まぁ、いつも強いんですが、、、。QQQ(ナスダック100)も今月は上げまして、VOO(S&P500)も相変わ...
投資のはなし

【初心者必見】銀行員や郵便局員の投資信託商品を100%信じるって。言われたまま投資信託買っちゃ駄目!!

日本人は、銀行員は最良のものしか紹介しない。郵便局は最良のものしか紹介しない。保険外交員は最良の保険しか紹介しないとほとんどの人が思っていますよね。そして、証券会社の人は得体の知れない会社の人で、なんでも投資させて信用出来ないと思っている人...
資金状況

2021年4月資産状況

4月の資金状況です。@ぃふぇです。今月の状況総資産5407万1979円です。先月より384万7264円UP!!前月より7.6%上昇です。ビットコインが大きくはねてとりあえずいい線いった感じになってます。米国株もS&P500が頑張ってくれてい...
投資のはなし

損保ジャパンDC証券企業型確定拠出年金オススメ銘柄教えます

はじめに 損保ジャパンDC証券企業型確定拠出年金 の選び方 確定拠出年金を選ぶとき、たくさんありすぎて迷っちゃいますよね。損保ジャパンはほんと数が多くて困ると思います。今回は超初心者向けに確定拠出年金を選び方をレクチャーしますので最後まで読...