米国株とETFとか。25年の投資経験の結果
米国株運用で55歳からリタイヤ

ナスダック

投資のはなし

年末宣言通りQQQ買いました。

@ぃふえです。年末に言ってましたが、QQQ買い増ししました。NISA全額120万分とそれ以外で個別株売却分、そのほか現金投入です。1発でぶっこみです。75株買いました。1株300ドル超えてますから、久しぶりに大きく買いました。23,000ド...
2021.01.08
投資のはなし
投資日記

来年のNISAはQQQで行こう。QQQに思えてきた理由。ナスダック100指数

@ぃふえです。QQQを検討しています。来年のNISA枠を検討今のところ来年のNISAは私分NISAで嫁のを積立NISAにします。それでNISA分を何買うかという検討をしていました。それでですね。王道のS&P500はemaxis slims&...
2020.12.06
投資日記

カテゴリー

  • FIRE3
  • iDeCo 企業型DC10
  • PR1
  • セミリタイア4
  • メンタル1
  • 仮想通貨2
  • 投資のはなし119
  • 投資日記7
  • 書籍紹介2
  • 未分類12
  • 株紹介2
  • 節約2
  • 自己紹介2
  • 資金状況66
米国株運用で55歳からリタイヤ
© 2020 米国株運用で55歳からリタイヤ.
  • ホーム
  • トップ