資金状況 2022年5月1日資産状況!! こんげつは下げましたね。 ではいきます。5月1日現在の資金状況は、 6315万4086円(先月より9.24%ダウン 642万8073円のダウンです) 日本円換算ですからこれくらいに収まっていますが... 2022.05.02 資金状況
投資のはなし VOOだけではない分散投資。自分の失敗から学ぶ事。 米国株投資の基本筋は、個別株を行なっているかたであっても、VOOを代表とするS&P500かVTIを代表とする全米株式なのではないでしょうか。 または、超長期を見据えて、VT等の全世界株式という方も居るかと思います。 ... 2022.04.18 投資のはなし
セミリタイア 社内セミリタイアという新しい選択のスタート 社内セミリタイアという言葉は私が作った造語です。 セミリタイアは会社を辞めて、何か違う仕事しながら暮らす事ですが、別に会社が嫌(仕事が嫌なのとは違います)でないのであれば、現在の仕事の部署をかえ、役職的にストレスが溜まらないくらいに... 2022.04.09 セミリタイア
資金状況 2022年4月1日資産状況!! 今月は、IPOで当たり全額投資した為、1億円到達しました!あすからfireです! えっえっ!エイプリルフールです。 そんなわけはありませんよね。。まともにいきますね。 今月の資金状況は ... 2022.04.01 資金状況
投資のはなし 投資にもフィルターバブルという危険性 フィルターバブルという言葉をご存じでしょうか。 インターネットで、情報を検索して、その情報をみると、自分が過去に検索した内容に近い広告やニュースが最近出てきませんか?あなたにオススメ等表示されることが多くなりましたよね。 yo... 2022.03.27 投資のはなし
投資のはなし 戦争。難しい事は考えないことが真理 ロシアの戦争が一向に落ち着かない状態です。 それに従って原油高となり株価も不安定が続いています。 私の執筆は少しでも難しいことは避けて書く事を基本としています。わたしは初心者にもっと米国株を広めたいから簡単に書いているつもりで... 2022.03.08 投資のはなし
投資のはなし 自分。本当にFIREが最適解なのか。 @ぃふぇです。 FIRE(経済的自由による早期リタイア)を目指すこと。 これは、ひとそれぞれ考えがあると思います。 今回は、少しずつ考え方が変わっていった私の考えを書いていこうと思います。 ... 2022.03.06 投資のはなし
資金状況 2022年3月1日 資産状況!! ウクライナ状況が落ち着かない今日この頃ですが、今月もやはり↓です。。 3月1日の資金状況は 6214万568円でした。(先月より1.88%ダウン109万69円のダウンです) 思った... 2022.03.01 資金状況
投資のはなし NASDAQ100とドラえもん。私がナスダック100に投資する理由。 きょうはNASDAQ100とドラえもんの話をします。 漫画の中のドラえもんという存在は、未来の象徴みたいなものですよね。 誰もがいまは、出来ない事と思っているマンガの世界ですから、ナスダック企業と照らし合わせ見てみましょうか。... 2022.02.23 投資のはなし
投資のはなし 確定申告の時期になりました。本日完了! 今年も確定申告の時期がやってきました。 ”確定申告” ”株式”と検索すると”バレない”とか出てきますが、株式はマイナンバー提出していますから必ずバレますよ。 まぁ、米国株投資信託のみ行っている方で、NISAや特定口座でしたら確... 2022.02.19 投資のはなし