投資のはなし いろいろな情勢が変化していますが、どう動けばいいのか。 今年は、景気が悪化とか、インフレが収まるかとか、ウクライナ情勢がとか、コロナ引き続きとか、円安だとかで株安にて忙しい1年となっていますね。 それに対して、投資家としてどうすればいいのかという考えがいろいろあり、ネット... 2022.08.16 投資のはなし
資金状況 2022年8月1日資産状況!! 今月は上げましたね。 円高方向へ動きましたが、米国株の反発が大きくプラスしています。 リセッションでもなんでも、早くこい!って感じですが、これからのいろいろな指標発表でどちらに動くかですね。 今、株価が下... 2022.07.31 資金状況
資金状況 2022年7月1日資産状況!! 今月もいきますね。 今月の資金状況は 5671万711円 先月より6.1%ダウン 367万4117円のマイナスです。 社内セミリタイアしてからは、積み上げ額は嫁のiDeCoだけです。 買い増しはしていません... 2022.07.02 資金状況
投資のはなし 住民税が恐ろしい。 毎年6月になると住民税の明細がきます。 昨年、暗号通貨の取引があった為か、住民税がとんでもない金額になっていました。。 6万円越えですww 今年から収入が減ってるから、手取りヤバいですね。 やっぱり... 2022.06.24 投資のはなし
資金状況 2022年6月1日資産状況!! 月末に少し上げましたが、結構やられましたね。 まぁ、下げないと上がらないから、これからが楽しみですね。 さて、いってみましょうか。 今月の資金状況 6038万4828円(先月より276万9258円↓... 2022.06.01 資金状況
iDeCo 企業型DC MUFG 三菱UFJ信託銀行 企業型確定拠出年金DC オススメ商品 銘柄教えます。 はじめに 三菱UFJ信託銀行 企業型確定拠出年金DC の選び方 務めている会社が確定拠出年金DC型を行っていると社員はその企業型DCになりますのでここから投資先を選ばなくてはなりません。 (2022年10月よりiDeCo... 2022.05.31 iDeCo 企業型DC
投資のはなし 米国株価だだ下がり。もうどうなっちゃうの? 最近の米国株が暴落でいっぱい検索していますか? 私はピークから2千万円弱位イキそうですね。 結構下がっていますね。 まっ、30%くらいはよくある米国株の下げ。当たり前です。 この状況... 2022.05.24 投資のはなし
資金状況 2022年5月1日資産状況!! こんげつは下げましたね。 ではいきます。5月1日現在の資金状況は、 6315万4086円(先月より9.24%ダウン 642万8073円のダウンです) 日本円換算ですからこれくらいに収まっていますが... 2022.05.02 資金状況
投資のはなし VOOだけではない分散投資。自分の失敗から学ぶ事。 米国株投資の基本筋は、個別株を行なっているかたであっても、VOOを代表とするS&P500かVTIを代表とする全米株式なのではないでしょうか。 または、超長期を見据えて、VT等の全世界株式という方も居るかと思います。 ... 2022.04.18 投資のはなし
セミリタイア 社内セミリタイアという新しい選択のスタート 社内セミリタイアという言葉は私が作った造語です。 セミリタイアは会社を辞めて、何か違う仕事しながら暮らす事ですが、別に会社が嫌(仕事が嫌なのとは違います)でないのであれば、現在の仕事の部署をかえ、役職的にストレスが溜まらないくらいに... 2022.04.09 セミリタイア