投資のはなし

パットしないそんな相場のときは

怒涛のような上げが一旦止みました。ソフトバンクのせいだとか、まだ下がるとか、情報が入ってきますね。こんな時はどうしましょう。買うかなやみますよね。下がるかもしれないし。こんなときは淡々と、買い続けるしかないんです。地味で面白くないですよね。...
資金状況

2020年9月資産状況

2020年9月総資産額 8月末〆 状況40,456,384円 前月より 8.1%の上げ  3,307,468円UP!! やっと4,000万超えました。今月はすさまじい上昇気流に乗りました。みなさんはどうでしたでしょうか。順調なのは、やはりハ...
投資のはなし

SPXL S&P500を買うのが王道ならSPXLではどうか。

はじめにspxlを売りましたので今回はこんなタイトルでいきたいと思います。最近は米国株ETF、S&P500投資信託もメジャーとなりあらゆる方が購入していますね。ある意味、S&P500を買うことが王道であり、買って売らない戦略が一番とされてい...
未分類

最近の順調な上がりっぷりに乗れて、あーかんたん。

@ぃふぇです。コロナの底から米国株は順調に上がっていますね。順調すぎなくらい。淡々と買い続けただけですが、ハイテク関連に手を出しているところも大きいです。最近急騰していますアップル等、VOO、QQQの保有から考えるとそれなりに保有しているこ...
投資のはなし

eMAXISスリムとか毎月積み立てしているあなたに

@ぃふぇです。投資信託の5万円とか毎月積み立てしているひと。どこでどうやってますか?きょうはお得な方法をお伝えしますのでまずはみてください。楽天証券をつかいます。楽天証券では、積立で投資信託をする際、クレジットカード決済が可能です。楽天証券...
投資のはなし

【ニッセイ確定拠出年金の方必読】企業型DC DCダイワ外国株式インデックス(日本生命ニッセイ確定拠出年金 銘柄オススメ)

わたしの勤めている会社では、確定拠出年金は日本生命です。正直、個人で替えられるものなら替えたいところですが、会社が日本生命なので仕方ありません。そのなかでも私が100%の拠出にしているDCダイワ外国株式インデックスを調べました。DCダイワ外...
資金状況

2020年8月資金状況

@ぃふぇです。7月末〆の資金状況です。資金総額 37,148,916円先月より +2,103,259円の上昇です。(あくまでリタイヤに対する総額を出していますので、資金投入分も含まれています)こんな上昇がつづくとたのしいですね。 通常年7....
投資のはなし

【謎?】ハイリスクハイリターン 世間がいうハイリスクとは?

一般的なリスク、リターン表@ぃふえです。株ってハイリスクハイリターンっていいますよね。ローリスクローリターンからハイリスクハイリターンの表を見せるとこんな感じで表している事が多いのではないでしょうか銀行預金は金利は低い、でもリスクは無い。国...
投資のはなし

最近の購入 クラウドストライク、zoom、QQQ

@ぃふぇです。 ETFや株 購入の話です。S&P500はバリュー株がいまいちのせいか、他に比べ動きが鈍いですね。VOOは定期購入予定です。これはいずれ上がるので心配ありません。VOOの定期購入はVOOにこだわるのではなくVTやVTIも含め割...
資金状況

2020年7月資金状況

@ぃふぇです。6月末〆の資金状況です。資金総額 35,045,657円先月より +656,783円の上昇です。(便宜上すべて円換算としています。)月末に近づき、株安になっていましたのであまり上昇していないと思っていましたがプラスに終わりまし...