未分類

未分類

狙いを変えたくなってきた。

鬼畜な会社でしたが、なんとなく今は部署を変えたおかげで楽してます。よく、1億円あればfireなんて言いますが、また持ってみるとこれでも不安になるわけですよ。最近、なんでも高いですよね。米とかさ、あと外食が高いよね。このままずーっと高インフレ...
未分類

楽天グループの株主優待がきた!楽天モバイルつかえるぞ!

2025年6月1日にeSIMの設定内容が届きました!これで自分のキャリアは最弱の電話できればいいや程度のプランでいいです。うれしい。楽天の株式は下がってますので、まともに利益出せるなら、株で儲けてその分でギガ確保がいいですけど、30ギガは月...
投資のはなし

現在の保有株公開します。たまにはね。

たまには、個別株の保有銘柄でも載せておきます。投資信託は、ほぼS&P500とナスダック100ですので、載せません。半々ぐらい。あと、少しSDHCとインドとかほんとすこしね。きょうは個別銘柄です。嫁の口座もまとめずに載せているのでかぶりはご愛...
未分類

2025年 5月1日  資産状況!! 現在52歳。FIREへの道のり!!

今月は前半まで下落、途中から爆上げが開始しました。1個前の投稿で、購入予定と書きましたが、いい時期でした。TLTの長期債券を売り、QQQMを購入。何度かに分けて買おうかと思います。というわけで今月の資産状況です。8824万4948円(先月よ...
未分類

次のダブルボトムになったら少し買いに行こう

最近の下落基調ですっかりイヤな雰囲気になってきていろとおもいますが、こういう時こそかいなんですよね。ナスダックも次のダブルボトム完成なら、わたしも債券売って、ナスダックを買おうかと思います。少しづつね、こうやって買い増す。今までのわたしの雰...
投資のはなし

資産1億円達成したので、いままでの投資を振り返る

やっと、桁の繰り上がり1億円を達成したので今までの振り返りをして引き締めてfire到達したいと思います。今回は、今までの道のりを振り返ろうと思います。現在までの道のり私は小さな頃から投資に興味がありましたが、親が株式投資に親しんでいた訳でも...
未分類

投資アドバイザーに聞いてみた!いまの現状

証券会社の投資アドバイザー相談って胡散臭いイメージがあり使った事がなかったのですが、初めて使ってみたので今回はこのことを書きたいと思います。資産額とfireについて総資産額を伝えて、あと何年でfire予定なのか、あとその後の支出を伝えました...
未分類

クラウドストライク そりゃ売るよね。きのう全部売りました。

クラウドストライクさんいい銘柄でしたが、昨日のニュースはダメです。PC起動せず。ブルーの画面。はさすがに無理ですね。全部売却しました。個別銘柄の難しさですね。でも、含み益はしっかりとありましたので、インデックス投資よりは良い結果でした。コス...
投資のはなし

エヌビディア株を昔から保有していたこと。そしてソフトバンク株を持ち続けていた握力がやっと実をむすんだ。

今回は株を持ち続けるのは難しいけどこう乗り切ったという話をしたいと思います。やっとarm株急騰してソフトバンク株が上がりました。私は、ほとんど日本株やってませんが、単位株で持っているのは、昔から持っているイオンとソフトバンクです。米国株の最...
投資のはなし

投資信託ばかり購入していると大切なことを忘れることがある。全世界、S&P500

最近の投資信託は信託手数料が激安で、投資信託 一択ですね。わざわざ、米国株式市場でVTやVOOを買うことなく、信託報酬激安、外国税の確定申告も要らない。投資信託でいいじゃない。新NISAが始まり、投資初心者がなにも考えずにeMAXISSLI...