今月の資産状況です。
総資産 5602万1736円
先月より192万2463円のUP
(先月より3.55%UP)
米国株が順調ですね。資金投入もありますが、日本株(ソフトバンク)、仮想通貨の下げ分を取り戻し、5月の資金を上回り最高値になりました。
やはり米国株強いですね。
7月は、個別株でS&Pグローバルインクを3株購入。 あとはナスダック銘柄で、2631 MXSナスダック100ETFを20万円ほど購入。今回は、投資信託ではなく日本株のETFとしました。
出口戦略としても、同じNASDAQでも投資先を複数に分けて、利益の少ないETFから引き出す方が、税金面でもお得ですし、多少分けてもいいかもしれません。
あと、個別銘柄の再考をしていました。
ハイテクばかり気にしていましたが、保有銘柄であるムーディーズみたいな堅実な動きの銘柄はないかと思い探していました。
知っている会社で近くにあるじゃないですか。S&Pグローバルインク。
割安感は薄れますが、財務状況も収益も右肩上がりですばらしいし、チャートもきれいです。これならここに任せてもいいかと。
あと、ビットコインを10万円追加。のこり現金で賞与を投入しています。
今月の損失はどのあたりかというと、日本株でソフトバンクグループですね。直近で35%ほど下げました。まだ下げ止まらないですね。
ここはぜんぜん心配していません。お金があれば単位株で突っ込みたいぐらいです。単位株では少々高いので、SBI証券で少額の追加を行いました。この単位株以下で買えるのは楽ですね。いつもの通りどうせ上がりますから。今はバーゲンセールです。
あと、仮想通貨は少々上げましたね、でまぁ、そのままでいいです。上がってくれればうれしいですが、今年は期待していませんので。
個別とETFです。
QQQとVOOが大きな割合となっています。
個別も基本は長期保有のイメージです。
レバレッジ型は、もう投資元本分は抜いていますから、放置でも大丈夫です。
こちらは投資信託
こちらも、NASDAQ100とS&P500ですね。
全体から考えると、約30パーセントがS&P500、約27パーセントがNASDAQです。
これが基本となっています。
年初に購入したQQQは今22.48%の上昇です。NASDAQやはりすごい。
投機の仮想通貨が下がった分、投機比率は下がりましたが、大きく動かしたものはありません。
ほぼ米国株または米国株ETFです。
リタイア目標グラフも55歳達成を上回っています。
実際、目標達成が早まれば、厚生年金を再考しなくてはならないので、再計算ですね。
生活費は、節約が世界的にも最近のトレンドかもしれませんが、私はFIREのために特にやりたいことを節約することはしません。
もし、FIREが遠のいたとしても、今できる事はしっかり楽しむ思いです。
FIREが目的ではなく、幸せに生きることがゴールですから。その中にFIREがあります。
いろいろな年配者を見て、歳を取ってからお金持っていても楽しめないのは、たくさんの人で見ています。カラダが元気で動くうちがお金を使う時です。
お墓にお金を持って行ってもなにもなりません。
アリとキリギリスでいうと、
キリギリスの様に若いうちにたくさん活動しながら、同時に株式投資でアリと同じ動きをお金に働いてもらい冬にもその蓄えで元気に過ごす。
これが理想です。
そのため、最近はそれなりに浪費しておりますが、これくらいの資産になってくると使っても増えますね。
のんびりいきます。
最後に資産上昇のグラフです。
こうやってみると、コロナショックからの上昇はすさまじいですね。
引き続き、米国株で儲けさせていただきます。GAFAM頑張ってね!
コメント