こんげつはじっと動かずでした。
早速今月の資産状況から
1億599万6305円(先月より258万3305円↓ 2.4%↓) です。
ほぼ現状維持ですね。
今月は10日程度のクルーズ船予約しました。たまにはおかね使いますね。今月はそれで70万くらい支払いありました。
では、株の話です。
持っている株の話でいうと、まずは日本株
ソフトバンクグループが急騰しました。
総じて日本株好調です。
保有株でいうと、三井物産、伊藤忠、三菱商事、三菱UFJ とか
米国株もS&P500、NASDAQ100も上昇。為替で揺らぐ程度でした。
基本はS&P500、ナスダック100 半分づつ
ほかは、インドのインデックス、SDHCとかの投資信託。
個別株は
AAPL、AMZN、ARM、COST、META、ISRG、KO、MCO、NVDA、TSLA、WF
現在はこんな感じです。
ゴールドも相変わらず上昇です。
ビットコインは下落。このあたりは長期で上昇予定ということで放置しておきましょうか。
仮想通貨は2030年までは寝て待ちます。税制も変わりそうな流れですね。
配分はこんな感じです。

先月債権に移したいといいながら、4%です。。
なかなかね。こういう風になるのがワタシですね。
目標のグラフです

あいかわらず、順調です。
前回の記事でミリオネアを目指したいとか書きましたが、それを目指すとしても、退職金と確定拠出年金があるので、13500万円程度で一応達成できます。
大丈夫だと思います。
コメント